お食事の時間が、夕方なので、カレー中心で軽食、フリードリンクを考えています。
今、決まっているメニューは、南澤先生お気に入りのカレー2品。
・バターチキン…クリーミーな炭焼きチキンのカレー(甘口)
全く辛くないカレーです。
・アルキーマ…ジャガイモとひき肉のトマト系カレー(中辛)
チューボーですよ!に今年1月、
3回目の街の巨匠で紹介されたカレーです。
あと、2種類のカレーを考えていますが、それは、申込時のアンケートを参考に考えますね。
初めての方が多いので、人気のある、食べやすいカレーになると思います。
では、南澤先生のお気に入りバターチキンを紹介。
バターチキン 単品925円
ランチ用の古い写真でごめんなさい。美味しそうに見えない

カシューナッツに漬けこんだ、やわらかい炭焼きチキンが入っています。
この写真は、ソースだけかも…
肉、入ってないですよね

2×3センチの大きさ用の写真でしたので、可能性大。
さて、バターチキンは、
他のお店とは、すこし違います。全然辛くありません。
他のお店だと、辛いところもありますね。
アンジュナは、0歳からのインド料理!ということで、全く辛くないカレーもあります。それが、バターチキンです。
子供のカレーと思われている方も多いですけど、大人の方にも大人気です。
ナブラタンコルマ 単品925円
これも、馴染みない名前です。ナブラタンコルマ。
これも、ランチ用写真。ディナーだと、飾りがいっぱい付きます。
アンジュナのナブラタンコルマは、沢山の野菜を使ったクリーミーなカレーです。
とてもマイルドなので、辛いカレーとも、よく合います。

マトンカレー 単品1030円
そして、一番人気で一番辛い マトンカレー。
沢山のスパイスを使い、柔らかく煮込みました。
一番、ガツンとくるカレーです。
店長は、このマトンカレーを出したいために、店を出した。という話は、本当です。

実は、いろいろ探したのですが、通常メニューのカレーの写真って、余り撮ってないのです。
撮ってあるのは、普段は食べられないカレーばかり

ということで…
アンジュナでは、月替わりの「今月のカレー」があります。
珍しいカレーが多いので、少し紹介しますね。
もうすぐ終わりですが、11月のカレーは、牡蠣(カキ)カレー。

牡蠣(カキ)カレー(11月限定 1260円)
トリッパ(ホルモン)と、ビーツ(赤カブ)の、真っ赤なカレー。

トリッパとビーツのカレー(期間限定 次回未定)
白カレー シチューに見えますが、カレーです。
インド料理って不思議。

白カレー(期間限定 次回未定)
今月のカレーは、旬の食材のカレーが多いです。
春には、鯛ごぼうのカレーや、鰆と春野菜のカレーが登場しました。

鯛ごぼうのカレー(期間限定 次回未定)

鰆と春野菜のカレー(期間限定 次回未定)
そして、12月のカレーは!
今、試作中

もう少し、待っていて下さいね

【関連する記事】